説明会にて社員同士でお話しされている雰囲気を見て絶対にここで働きたいと思いました。
また、大学のOBでIIMに入社した方が、大学卒業後に「本当にこの会社に入ってよかった」とわざわざ就職支援課の先生に伝えに来られたというエピソードを聞いて、本当にいい会社だなと思ったからです。
一番の理由は、自分自身の市場価値を高めるために最も適している業界だと考えたからです。
また、元々興味ある業界でもあり、大学にデータサイエンス学部があり、周りにITに興味がある人が多かったので、自分もIT業界で働きたいと思いました。
営業として、様々な業種・業界のお客様を担当していますが、お客様ごとに課題を見つけ、どのような解決策を提案をすればお客様に喜んでいただけるのかを考えることがとても楽しいです。
また、最初はあまり心を開いてくださらなかったお客様が、徐々にお話してくださるようになり、心の距離が縮まったときに嬉しさを感じます。
私は実際に働いてみて、この会社には優しくて面倒見の良い方が多いと心の底から思いましたが、実際に自分の目で見て、会話をしてみて本当に自分が入りたい会社なのかを決められると良いと思います。
違和感をもったまま、不完全燃焼のまま就活を終えるとどんな方向に進んでも「あの時ああしていれば」と思ってしまうので、自分が思う正解をつき詰めれば納得のいく結果になると思います。
大変だと思いますが頑張ってください!!