Pick Up
利用企業
利用実績
LUiNaデモ
利用効果
性能悪化を早期に解決
システムを自動で分析し、問題点を日本語で指摘します。
またその解決方法まで提示しますので、性能が悪化した際もすぐに対処することが可能です。
ハードウェア増強以外の手段で性能問題を解決
問題点をすぐに把握し、適切なチューニングを行うことで、ハードウェアを増強することなく、性能問題を改善することも可能です。
性能悪化を未然に防止
現在の問題点だけでなく、今後問題点になり得る潜在的な問題点も指摘しますので、事前に解決することで性能問題の発生を予防します。
また、中長期的な稼働状況を確認できますので、システムの傾向を把握し問題発生前に対策を講じることが可能です。
IT投資コストの最適化を実現
膨大な性能データを効率的に解析できるので、業務量の伸びに応じた適正リソース量を把握でき、精度の高いキャパシティ計画が立案できます。
これにより、数値データに裏付けられた計画的投資が行えます。
性能管理の工数を大幅に削減
データ取得→加工→分析・評価→報告書作成を全自動で行い、上級SEで2~3週間はかかるシステム評価作業をわずか数分で実行します。
問題の有無をすばやく把握し対応策を検討することで、問題解決までの時間・労力・コストを大幅に削減することができます。
「性能管理のプロ」を育成
IIMは「販売とはサポートである」をモットーに、製品を売って終わりではなく使い方からチューニング方法まで、サポートを通じて性能管理のノウハウをご提供します。
ご自社で性能管理に関する問題を解決できる「性能管理のプロ」を育成するお手伝いをいたします。
特長
上級SEでも数週間かかる分析をわずか数分で自動実行
キャパシティ管理の専門家として培ってきたノウハウを製品に凝縮し、上級SEでも数週間かかる高度な分析をわずか数分で実行します。
また、分析はソフトウェアが自動で行うため、お客様には対応策の立案に注力していただけます。
メーカ標準データを用いた安全かつ多様な分析
SMF、RMFなどのメーカ標準データを使用するため、安全かつ多様な分析が可能です。
CPU、メモリー、I/Oに加えて、オンラインジョブの稼働状況まで幅広く分析します。
多種多様な稼働統計レポートを自動で作成
これまでの2,800台におよぶコンサルティング実績やノウハウをもとに、キャパシティ管理に特化した豊富なグラフや稼働統計レポートを自動で出力します。
様々な観点から稼働状況をご確認いただくことで、システムの傾向や潜在的なボトルネックを把握し、お客様のシステム特性に応じた管理を実現します。
充実したサポート
「販売とはサポートである」をモットーに、導入後も常にお客様に満足していただくために各種サポートを用意しています。
システム構成
各メーカ標準提供のパフォーマンスデータを対象に、メインフレーム上でグラフ作成や評価分析を行います。
作成したグラフや分析結果はWeb上で確認できます。
データ収集から、グラフ作成、評価分析、Webでの結果閲覧まで自動で行います。
機能
製品の詳細については、こちらのページをご覧ください。
自動分析機能 『チューニングヒント』
最大24時間を対象に各種パフォーマンスデータを自動解析
問題点をチューニングヒントとして重要度別に日本語で5段階表示(重要度「1」が最重要)
分析時間はわずか数分
プロからのアドバイス『パフォーマンス・チューニング支援』
チューニングヒントで指摘されたボトルネックに関する解説や解決方法のヘルプを表示
指摘事項に不明な項目があっても、最適なチューニング方法を把握可能
グラフ・レポート自動作成機能
システムの稼働状況を日次、月次、年次など、用途にあわせて自動的にレポート出力
各種テンプレートを用意しているので、システムの特性にあわせたレポート作成が可能
Webブラウザ表示機能
ES/1 NEO MFシリーズの出力結果を全てWebブラウザで表示
閲覧者の権限設定が可能なので、必要な情報を必要な部門が参照できる環境を実現
経営者への報告、部門内での情報共有をスムーズに実現
機能概要
環境条件
対象OS |
解析対象データ |
|
IBM |
OS/390、z/OS |
RMF、SMF |
富士通 |
MSP、MSP-EX、XSP |
PDL、SMF |
日立 |
VOS3/FS、VOS3/LS、VOS3/US |
SAR、SAR/D、SMS |
NEC |
ACOS-4/XVP、ACOS-4/XVP PX、ACOS-4/NPX、ACOS-4/i-PX、ACOS-4/VX |
SMF |
管理用プラットフォーム
CPU |
Intel Pentium4 Processor以上 |
RAM |
8GB以上推奨 |
HDD |
80GB以上を推奨(収集データに依存) |
解像度 |
1024×768以上の解像度、256色以上の色数 |
ファイルシステム |
NTFSを推奨 |
プロトコル |
TCP/IP |
OS |
Microsoft Windows Server 2022(64bit) / 2019(64bit) / 2016(64bit) / 2012 R2(64bit) / 2012(64bit)
|
連携アプリケーション |
Microsoft Excel 2021(32bit) / 2019(32bit) / 2016(32bit) / 2013(32bit)
|
※Performance Web Serviceをご使用の際は、上記管理用プラットフォーム以外に別途サーバーが必要となります。
導入企業の声
お客様の声
株式会社セゾン情報システムズ 様
#運用部門の効率化、負荷の低減
#タイムリーな情報共有
#システムの稼働状況の把握
#性能管理にかかる工数の削減
属人化した資源管理から脱却して、効率の良い、 品質の高い、プロアクティブな資源管理を実現
導入前の課題
・独自ツールを使用していたため作り込みが多く、メンテナンスが困難
・手作業が多いため、報告書の作成に15日間もかかる
・分析する時間が十分確保できず、必要最低限の分析のみの実施している
いすゞシステムサービス株式会社 様
#運用部門の効率化、負荷の低減
#システムの稼働状況の把握
25ヶ月分のデータを活用し 効果的なキャパシティ計画を立案
導入前の課題
・各種ミドルウェアやプラットフォームの多様化に対応した運用の標準化を図りたい
NSKネットアンドシステム株式会社 様
#分析事例
ゴールモード運用における適正なリソース配分を実現
導入前の課題
・月次バッチジョブのスループットが低下を解決したい
オンライン遅延の改善
#コスト削減
CPUの過負荷によりオンラインレスポンスが悪化 システムパラメータの変更と業務の見直しによりCPUを延命
導入前の課題
・ベンダー提示の統合案ではピークや業務特性が加味されていない
WLCコストの削減
#コスト削減
MSU課金が高騰の一途 CPU使用率を低減してコスト削減を実現
導入前の課題
・ベンダー提示の統合案ではピークや業務特性が加味されていない
ディスク増設費用の抑制
#コスト削減
メーカーからの根拠が不明なディスク増設提案を検証 データセットの削除、退避のより約2,500万円のコストを抑制
導入前の課題
・ベンダー提示の統合案ではピークや業務特性が加味されていない
日販コンピュータテクノロジイ株式会社 様
#性能問題のスピーディーな解決
#問題解決の迅速化/省人化
#品質向上
#性能管理にかかる工数の削減
ES/1を活用して、 日々の性能管理業務と分析時の工数削減を実現
導入前の課題
・問題発生時の評価分析、原因究明に時間がかかる
・性能評価資料の作成に時間がかかる
株式会社LIXILインフォメーションシステムズ 様
#品質向上
#タイムリーな情報共有
#システムの稼働状況の把握
#分析事例
稼働データの見える化でABEND回避。 ES/1導入により新管理手法を確立
導入前の課題
・ディスク容量不足により夜間バッチが異常終了する
T&D情報システム株式会社 様
#コスト削減
#分析事例
グループ・キャッピングを利用したCPU使用制限を行うことで、CPU使用料金を大幅に削減
導入前の課題
・CPUの使用量の増加に伴うソフトウェアのCPU使用料金の増加
株式会社神戸製鋼所 様
#システムの稼働状況の把握
#性能管理にかかる工数の削減
自社製リソース管理システムのブラックボックス化の解消
導入前の課題
・自作のCPU稼働実績管理システムをメンテナンスできる人員が不足し、ブラックボックス化している
・自作システムのメンテナンスに多大な工数が掛かる
株式会社NTTデータ 様
#問題解決の迅速化/省人化
#システムの稼働状況の把握
仮想テープ装置のアクセス性能維持と 安定稼働に向けて活用
導入前の課題
・新しいハードでウェアに対する性能管理・分析のノウハウが不足している
・管理・分析の効率化やお客様へ根拠ある報告や提案を行うために、必要なデータの選定や各種データの意味や関連性を整理したい
第一生命情報システム株式会社 様
#タイムリーな情報共有
#システムの稼働状況の把握
ポイントを絞った弊社独自のキャパシティ管理を実現
導入前の課題
・システムを安定稼働させたい
・的確な投資計画立案やCPU統合による効率化を実現したい
・システム稼働評価や報告書作成における省力化を図りたい
スミセイ情報システム株式会社 様
#運用部門の効率化、負荷の低減
#コスト削減
#システムの稼働状況の把握
開発部門との情報共有により、 夜間CPU資源を効率的に活用
導入前の課題
システム資源管理をベースにした、計画的かつ効率的なシステム資源の活用えをしたい
増強コストの適正化
#コスト削減
夜間バッチ処理の遅延が発生してオンラインに影響 メーカー提案のCPU増強ではなく他の解決策が判明
導入前の課題
・ベンダー提示の統合案ではピークや業務特性が加味されていない
株式会社セゾン情報システムズ 様
#運用部門の効率化、負荷の低減
#タイムリーな情報共有
#システムの稼働状況の把握
#性能管理にかかる工数の削減
属人化した資源管理から脱却して、効率の良い、 品質の高い、プロアクティブな資源管理を実現
導入前の課題
・独自ツールを使用していたため作り込みが多く、メンテナンスが困難
・手作業が多いため、報告書の作成に15日間もかかる
・分析する時間が十分確保できず、必要最低限の分析のみの実施している
いすゞシステムサービス株式会社 様
#運用部門の効率化、負荷の低減
#システムの稼働状況の把握
25ヶ月分のデータを活用し 効果的なキャパシティ計画を立案
導入前の課題
・各種ミドルウェアやプラットフォームの多様化に対応した運用の標準化を図りたい
NSKネットアンドシステム株式会社 様
#分析事例
ゴールモード運用における適正なリソース配分を実現
導入前の課題
・月次バッチジョブのスループットが低下を解決したい
オンライン遅延の改善
#コスト削減
CPUの過負荷によりオンラインレスポンスが悪化 システムパラメータの変更と業務の見直しによりCPUを延命
導入前の課題
・ベンダー提示の統合案ではピークや業務特性が加味されていない
WLCコストの削減
#コスト削減
MSU課金が高騰の一途 CPU使用率を低減してコスト削減を実現
導入前の課題
・ベンダー提示の統合案ではピークや業務特性が加味されていない
ディスク増設費用の抑制
#コスト削減
メーカーからの根拠が不明なディスク増設提案を検証 データセットの削除、退避のより約2,500万円のコストを抑制
導入前の課題
・ベンダー提示の統合案ではピークや業務特性が加味されていない
日販コンピュータテクノロジイ株式会社 様
#性能問題のスピーディーな解決
#問題解決の迅速化/省人化
#品質向上
#性能管理にかかる工数の削減
ES/1を活用して、 日々の性能管理業務と分析時の工数削減を実現
導入前の課題
・問題発生時の評価分析、原因究明に時間がかかる
・性能評価資料の作成に時間がかかる
株式会社LIXILインフォメーションシステムズ 様
#品質向上
#タイムリーな情報共有
#システムの稼働状況の把握
#分析事例
稼働データの見える化でABEND回避。 ES/1導入により新管理手法を確立
導入前の課題
・ディスク容量不足により夜間バッチが異常終了する
T&D情報システム株式会社 様
#コスト削減
#分析事例
グループ・キャッピングを利用したCPU使用制限を行うことで、CPU使用料金を大幅に削減
導入前の課題
・CPUの使用量の増加に伴うソフトウェアのCPU使用料金の増加
株式会社神戸製鋼所 様
#システムの稼働状況の把握
#性能管理にかかる工数の削減
自社製リソース管理システムのブラックボックス化の解消
導入前の課題
・自作のCPU稼働実績管理システムをメンテナンスできる人員が不足し、ブラックボックス化している
・自作システムのメンテナンスに多大な工数が掛かる
株式会社NTTデータ 様
#問題解決の迅速化/省人化
#システムの稼働状況の把握
仮想テープ装置のアクセス性能維持と 安定稼働に向けて活用
導入前の課題
・新しいハードでウェアに対する性能管理・分析のノウハウが不足している
・管理・分析の効率化やお客様へ根拠ある報告や提案を行うために、必要なデータの選定や各種データの意味や関連性を整理したい
第一生命情報システム株式会社 様
#タイムリーな情報共有
#システムの稼働状況の把握
ポイントを絞った弊社独自のキャパシティ管理を実現
導入前の課題
・システムを安定稼働させたい
・的確な投資計画立案やCPU統合による効率化を実現したい
・システム稼働評価や報告書作成における省力化を図りたい
スミセイ情報システム株式会社 様
#運用部門の効率化、負荷の低減
#コスト削減
#システムの稼働状況の把握
開発部門との情報共有により、 夜間CPU資源を効率的に活用
導入前の課題
システム資源管理をベースにした、計画的かつ効率的なシステム資源の活用えをしたい
増強コストの適正化
#コスト削減
夜間バッチ処理の遅延が発生してオンラインに影響 メーカー提案のCPU増強ではなく他の解決策が判明
導入前の課題
・ベンダー提示の統合案ではピークや業務特性が加味されていない
製品を詳しく知る
関連ニュース
2024/10/17
ES/1 NEO CSシリーズ
ES/1 NEO MFシリーズ
性能管理
2024/10/17
性能管理
ES/1 NEO MFシリーズ
2024/08/09
ES/1 Shelty
Dynatrace
ES/1 NEO CSシリーズ
ES/1 NEO MFシリーズ
LUiNa
PagerDuty
LANSCOPE
Vade for M365
SailPoint Identity Security Cloud
Secret Server
性能管理
セキュリティ
システム運用支援・自動化
AI型予兆管理
関連製品
-
ES/1 Shelty
次世代型エンタープライズシステム向け性能管理ツール ES/1 Sheltyは、レガシーシステムからクラウド上で利用するすべてのシステムに対し、高精度かつ広範囲なデータ計測を実現します。
-
ES/1 NEO CSシリーズ
ES/1 NEO CSシリーズはマルチプラットフォーム、大規模、分散環境などオープンシステム特有の問題を解決し、無駄なコストや工数をかけずに、効果的な性能管理を実現します。Web上で全サーバーの稼働状況を閲覧できるため、分散された多数のサーバーも一元的に管理できます。
-
connect.TIME
connect.TIMEはシステム運用管理の現場で使われている監視ツールやインシデント管理ツールと連携し、システム運用にかかる工数を大幅に下げつつ、対応の高度化を実現します。